イベント告知
『第2回 建物の脱炭素 EXPO (JAPAN BUILD)』に出展します(期間:12/11-13)
2024年11月14日
当社は、「第9回 JAPAN BUILD TOKYO -建築の先端技術展-」 の内、『第2回 建物の脱炭素 EXPO -GX BUILD-』へ出展します。


"建物をリニューアルして長く使い続ける"という選択は、
「脱炭素社会の実現」に向けた有効なアクションの一つです。
大成建設は、既存建物の機能・性能・エネルギー運用の評価・診断から
設計・建設、リニューアル後の運用・維持管理に至るまで、
建物ライフサイクルにおけるCO2排出量の削減を
ワンストップでサポートします。
リニューアルによって生まれ変わる建物の
「健全な運用とライフサイクルカーボンの削減」に寄与する
大成建設の様々な取組みとソリューションをご紹介します。

展示概要
名称 | 第2回 建物の脱炭素 EXPO -GX BUILD- |
---|---|
会期/時間 | 2024年12月11日(水) ~13日(金) 10:00~18:00(最終日のみ17:00終了) |
会場 | 東京ビッグサイト 西2ホール 小間番号:14-56 |
会場マップ | ![]() |
案内チラシ |
【会場内セミナー】
講演日時 12月11日(水) 12:30~13:15

サステナビリティ総本部長
兼クリーンエネルギー・環境事業推進本部長 谷山 二朗
建築・建設 向け特別講演
脱炭素社会に向けた大成建設のリニューアル事業への取組み
2050 年の環境配慮型社会の実現に向けて、人も建物も地球も健康になる取り組みを「グリーンリニューアル®」と称し、関連する技術を多数保有しています。既存の建物のZEB化に加え、ウエルネスの向上や資源循環にも寄与する最新の脱炭素技術について、事例を交えて紹介します。
【ブース内セミナー】
12月11日(水)~13日(金) 講演スケジュール
11:00 ~ 11:20 | 建物リニューアル de 脱炭素 | 今ある建物をともに未来へ連れていく |
---|---|---|
12:00 ~ 12:20 | ZEB化 de 健康リニューアル | ZEBリノベ@ 診断 ー最適な省エネ化・ZEB化を提案ー |
13:00 ~ 13:20 | 水素 de 脱炭素 | 水素の利活用と再エネ利用の最大化 |
14:00 ~ 14:20 | 太陽光と風力 de 脱炭素 | ゼロエネルギーからゼロカーボンへ |
15:00 ~ 15:20 | 建設段階 de 脱炭素 | 大成建設が考えるゼロカーボン・コンストラクション |
16:00 ~ 16:20 | 木づかい de 脱炭素 | 木技術と森林資源循環で創るウェルビーイングな未来 |