セミアック免震

【Semiac(Semi Active)】
地中壁による杭基礎の耐震補強工法センサーが揺れをとらえ、制御する。
より高い免震効果を引き出す、可変減衰力免震。
慶應義塾大学と共同開発
センサーによって建物の揺れを常時モニター。地震などの揺れに応じてダンパーを制御して揺れを吸収する、Semiac免震システムを慶應義塾大学と共同開発しました。
最新の自動車が路面の状況や車体の揺れに応じてサスペンションを変化させて最適な走行姿勢を制御する仕組みと同じ原理。揺れの大きさに関わらず、コンピュータによって最適な免震効果が得られるのが最大の特徴です。
Semiac免震システムは、慶應義塾大学三田新校舎(2005.3月竣工)に初適用されました。

