指定調査機関の開示情報

⼟壌汚染対策法に基づく指定調査機関の開⽰情報(令和7年4月1日現在)
A.指定調査機関情報
名称 | 大成建設株式会社 |
---|---|
指定番号 | 2003-3-3022 |
住所 | 東京都新宿区西新宿1-25-1新宿センタービル |
連絡先 | クリーンエネルギー・環境事業推進本部 資源循環技術部 電話番号:03-5381-5185 FAX番号:03-5326-0769 |
事業所の所在地 | 東京都新宿区 |
業の登録・許可の情報 | 建設業/宅地建物取引業/測量業/地質調査業/建設コンサルタント業(「地質部門」、「土質及び基礎部門」他7部門)/特例浄化槽工事業/金融商品取引業/不動産鑑定業/採石業/一級建築士事務所/高度管理医療機器等販売業他 |
技術管理者数 | クリーンエネルギー・環境事業推進本部 資源循環技術部(東京都新宿区/全国):15人 |
土壌汚染調査の従事技術者数 | 22人 |
土壌環境事業に関するホームページ |
B.調査の実績
土壌汚染調査の元請での受注件数(契約件数) | 年度 | 法対象 | 法対象外 | |
---|---|---|---|---|
資料等調査 | 試料採取・分析・評価 | |||
令和2年度 | 15 | 4 | 10 | |
令和3年度 | 8 | 8 | 14 | |
令和4年度 | 11 | 7 | 11 | |
令和5年度 | 10 | 1 | 6 | |
発注者の主な業種 | 食料品製造業、繊維工業、化学工業、石油製品製造業、プラスチック製造業、非鉄金属製造業、機械器具製造業、電子部品・デバイス・電子回路製造業、電気機械器具製造業、電気・ガス業、医療業、自治体 等 |
C.技術力(従事技術者の保有資格と資格保有者数)
保有資格 | 保有者数 |
---|---|
技術士(建設部門) | 7 |
技術士(環境部門) | 2 |
技術士(生物工学部門) | 1 |
土壌環境監理士 | 10 |
土壌環境保全士 | 7 |
土壌環境リスク管理者 | 4 |
環境計量士(濃度) | 1 |
地質調査技士 | 1 |
D.業務品質管理の取組(業務品質管理の取組状況)
環境省の「土壌汚染対策法に基づく情報開示・業務品質管理に関するガイドライン」に準拠した品質管理を実施しています。
E.その他
リスクコミュニケーションに関する業務実績 | 事業所および関係部門が、近隣、客先、行政機関、その他関係先に対する対応を行っており、多数の実績があります。 |
---|---|
環境保全活動 | 大成建設グループは「低炭素社会の実現」「生物多様性の保全」および「循環型社会の形成」に寄与する環境技術を向上させる環境事業に取り組んでいます。
また、環境に関する様々なサービス・ソリューションをご提供しています。 |