無菌製剤製造施設エンジニアリング
無菌製剤製造施設技術

無菌製剤製造施設技術
アイソレータ技術
- 最もバリア強度が高く、高度に製品品質を確保
- バックグラウンドグレードC
- 高薬理活性物質取扱い時は封込め機能の両立(無菌性の確保と職員の保護)

オートメーション技術
- ロボティスクテクノロジーを用いて、資材搬送や各種作業を オートメーション化することで、人を介した製品汚染リスクを低減します

洗浄滅菌済み(Ready To Use)資材への充填
- プロセススケールにあった持込み手法を提案
- 容器を傷付けない搬送方法の採用(ネスト搬送、ロボット搬送)
- 小ロット手動ラインから全自動高速ラインまで柔軟に対応

シングルユース機器の採用
- 資材の納期を考慮しつつ、シングルユースタンク・バッグ、シングルユース充填針、無菌接続システムなどの採用により、下記を実現します
- コンタミネーションリスクの排除
- 洗浄・滅菌バリデーションが不要
- C/SIP・冷却時間の削減
- ユーティリティ使用量削減により、ユーティリティ設備能力を小さくすることが可能
室内除染システム
- 過酸化水素、過酢酸、オゾン等を用いたシステムを構築
- 空調組込み方式、ポータブル方式など多数実績を保有
- システム構築、建屋部材選定など、間違いのない当社独自の技術でご提案します