発電プラント

発電プラントエンジニアリング
大型発電施設の据付から発電所付帯設備(BOP)の設計、施工、高度なプロジェクトマネジメントまで、大成建設が長年蓄えた土木技術、建設工事のノウハウをもとに総合的なエンジニアリングを展開しています。
土木工事・建築工事を含めたエンジニアリングおよび工程調整を行い、建設コストの低減と工期短縮を実現します。
BOP(Balance of Plant)設備
原水タンク
基礎およびタンク一体で敷地配置計画と設計をスピーティに実施し、独自のICT技術を活用した施工計画
をご提案します。

循環水管設備
火力発電に不可欠な循環水管の最適な設計と施工計画をご提案します。
石炭灰貯槽サイロ設備
粉体特性を考慮した設備計画とサイロ形状・車両動線・メンテナンス計画など運用を考慮した最適な施設設計をご提案し、粉体の安定供給を実現します。
- 石炭灰入出荷設備
- サイロ貯槽設備
- フレコン充填設備
- レイアウト検討
- 全体システムフロー検討

燃料用低温タンク設備(地下・地上タンク)
低温タンクの周辺地盤の凍結を制御するヒーティング設備および地下タンクにおいては地下からの湧水を制御する揚水設備の設計をご提案します。
低温地下タンク温度制御シミュレーション
LNG等の冷熱による周辺地盤の凍結を制御するために、側部および底部にヒーティング設備を設置します。
配置計画や運転温度については設計時点で2次元または3次元の熱伝導解析を行い設定します。

従業員作業状況の見える化ツール
タンク内作業従事者の安全管理を行うため、生体データ、作業員の位置情報データ、作業環境データをそれぞれ収集し、ブラウザで一元管理化が可能です。
発電所内での高い安全管理要求に対して、ICT技術で補足的に対応いたします。
