爽やかな風の流れを感じる全体換気を可能な
施設にしてほしい。

鋳造工場では、工事内の空気が汚れでもやっとする。従業員の作業環境の向上も目指したい。
お困りごと
鋳造機械の納入時期が決まっており、その機械の据付に合わせて建屋を完成して欲しい。
鋳造工場なので発熱量も大きく、工場内は油煙や水蒸気で、もやっとする。この機会に従業員の作業環境の向上を目指し全体換気を可能とする工場にして欲しい。
成功事例
株式会社アーレスティ様は高品質なアルミニウムダイカスト製品を製造し、自動車業界や産業機械など幅広い分野に製品を供給されている企業です。
今回、鋳造機械の納入時期に工場完成を間に合わせたいというお客様のご要望に応えるために、総合力を駆使し設計から竣工まで7ヶ月という短工期で完成することができました。
「設計・施工」だからこそ具現化できたプロジェクトです。
またお客様の強いご要望でもあった「効果的な換気」については、現状の環境条件が数値化されていない中で綿密な打合せを重ね、温熱環境シミュレーションを実施しました。
従業員の方より「作業環境が良くなった」というお言葉をいただける施設に仕上げることができました。


ソリューション
- トータルエンジニアリング力により設計から竣工まで7ヶ月という短工期を実現
- 温熱環境・水蒸気・換気について細かくケーススタディし事前にシミュレーション提案
温熱環境シミュレーション「サーモキャンバス」

建物の計画段階で、目に見えない風の流れや温度を予測計算し、コンピュータグラフィックスで確認することが出来る技術です。
住宅やビル、工場内の窓を開けたときの風の流れ、冷房時・暖房時の温度分布など室内の快適性を評価することが出来ます。
- 従業員の作業エリア内にオイルミストフィルター付きの局所空調を設置
お客様の声
大成建設担当者より

大成建設 名古屋支店 設計部(現 本社 設計本部) 奥津 健治
時間と予算という制約がある中、お客様の経験値を数値化していく作業は苦労しました。シミュレーションはお客様にご納得いただけるまで、さまざまなパターンをお持ちし、また工事の進行についても毎週(株)アーレスティ担当者様と打ち合わせを重ねました。
意見の相違もありましたが同じ解決を目指していましたので、よりよい形に具現化できたと考えています。

大成建設 名古屋支店 営業部 福田 満
耐震診断をきっかけとして、今回の第5鋳造工場建設のお手伝いをさせていただくこととなりました。当社は豊橋にも営業所がございますので、豊橋営業所の堀尾氏とも密に連携をとりお客様の要望をいかに汲み取っていくかということに注力致しました。

大成建設 豊橋営業所 堀尾 熱生
従業員の方々の作業環境も向上されたと聞き、うれしく思っております。今後ともご要望に応えていきたいと考えておりますので、ご相談ください。
工事概要
発注者 | 株式会社アーレスティ |
---|---|
所在地 | 愛知県豊橋市二川町字東向山80 |
竣工 | 2006年9月 |
延面積 | 3,360m2 |
URL |
- ※本コンテンツに記載された情報(役職、数値、固有名詞等)は初掲載時のものであり、閲覧される時点では変更されている可能性があることをご了承ください。
執行役員 豊橋工場長 野中 賢一 様
従業員からは「新工場は仕事がしやすい」という声が聞かれます。
換気の方法や流気をどう作れば良いのか、また給気扇はどの高さに設置するのが有効か、など様々な条件下のシミュレーションを行っていただき、より従業員の作業環境が向上するかたちで新工場を実現できました。
私は工場内の環境については経験として熟知しておりましたが、シミュレーションするにあたり現状の環境条件を数値化することができたのは、当社にとって初めての試みでもありました。今後のためにも良い経験になりました。大成建設の担当者と当社の担当者で調整を重ね、従来の工場とは違う環境を実現できました。
当工場では「体質改革 仕事の質・価値を高めよう」というスローガンを掲げておりますが、大成建設さんの安全に対する実行力は素晴らしいと感じました。工事中、現場へよく足を運びましたが、安全管理を徹底されていると感じます。
無事故で完成できたことが何よりも喜びです。