~「つながる」をテーマとしたManufacturing DXを実現するモノづくりの拠点~
OKI本庄工場H1棟 コンセプト
コンセプト
「環境とつながる」「人・地域とつながる」「経営とつながる」の3つのつながるをコンセプトにOKIのManufacturing DXを実現するモノづくりの拠点を整備する。

大成建設の提案
「地域に元気に」「災害に備える」「エネルギー循環」の3つのスタンスから、脱炭素時代の新しい建築モデルを実現する5つの取り組みを提案。
地域の技術、文化、歴史、材料を建築に取り入れます。伝統技術を建築に取り入れ、地産地消の材料を用いることで地域経済の活性化にも繋がり、企業価値の向上を実現します。

建築は地域に安心を提供することができます。免震構造やCLT耐震壁による地震対策は、事業継続性(BCP)を高めるだけでなく、地域の防災拠点として、従業員・地域住民を守る拠点となります。

エネルギーを消費ではなく循環と捉え、ゼロエネルギービルを目指します。太陽光利用、熱回収、自然換気、空調モードの切替、人検知による照明など、最新の省エネ・創エネ・再エネ技術を搭載します。

工事概要

所在地 | 埼玉県本庄市小島南4-1-1 |
---|---|
敷地面積 | 124,156,89m2 |
建築面積 | 9,789,21m2 |
延床面積 | 18,837,72m2 |
階数 | 地上2階 塔屋1階 |
構造 | 鉄骨造 一部木造 |
工事用途 | 精密機器・部品組立工場 |
設計期間 | 2020年10月~2021年5月 |
工期 | 2021年6月~2022年4月 |
- ※本コンテンツに記載された情報(役職、数値、固有名詞等)は初掲載時のものであり、閲覧される時点では変更されている可能性があることをご了承ください。