新病院開業支援ソリューション
医療情報システム整備支援

ベンダーフリーな立場で現場の要望に合う、医療情報システムの選定・導入支援を行います。
多くのステークホルダーとの調整に労力を費やす病院情報システムの整備業務

新病院の開業に向けて、電子カルテや部門システムなど、既存システムから更新や、新規システム選定・導入業務は担当者にとって多くの労力と時間を要します。また、医療機器やシステム間連携先となるベンダを含め多くの調整業務が発生します。
大成建設では医療情報技師の資格を有し、医療情報システムの導入やコンサルティングの経験を持つ専任者がベンダーフリーの立場で病院担当者と密に連携しながら支援し、病院担当者の負担を軽減いたします。
現状調査から課題・要望を収集し最適なシステムを選定支援
現在の運用やシステムの稼働状況を調査・ヒアリングさせていただき、課題や要望を整理し、医療情報システム整備基本計画を策定します。電子カルテシステムや部門システムを選定する際の要求仕様書の作成から、選定・評価の為の資料作成やデモの実施など選定・導入・運用リハーサルにおけるベンダコントロールを大成建設が
一元的に行います。
病院の立場に立った公平な目線でシステム業者を選定し競争させることにより調達費用を抑えることも可能です。また、医療情報システム選定の為の役割や意思決定を明確にする為の、委員会の発足や、今後の運営管理を見据えた体制作り、システムダウン時、セキュリティ運用などのマニュアルの整備も支援いたします。
