大地の記憶を継承する
アジア最大の環境配慮型物流施設。
アジア最大の環境配慮型物流施設。
ESR尼崎ディストリビューションセンター
WORKS
「大地の記憶を継承する」施設づくり
阪神工業地帯の中核エリアに計画された、延床面積約387,000m2、1 フロア約66,000m2、各倉庫にセミトレーラーが直接アクセスできる、アジア最大のマルチテナント型物流施設です。三方を海に囲まれたこの場所にはかつて大型火力発電所があり、近代産業発展の歴史を紡ぐため「大地の記憶を継承する」をコンセプトに施設づくりを展開しました。
大成建設のソリューション
建物中央にトラックバースを設けたセンターバース形式、上り下り専用のワンウェイアクセスによるダブルランプウェイ(傾斜路)を備える
構内にはビオトープを設け、地域の生物多様性向上に貢献する物流施設を実現し、ABINC 認証※を取得しました。
- ※ABINC(いきもの共生事業所)認証=生物多様性に配慮した緑地づくり、維持管理に取り組む企業活動に対する認証制度


工事概要
発注者 | RW尼崎特定目的会社 |
---|---|
所在地 | 兵庫県尼崎市 |
竣工 | 2020年6月 |
延面積 | 387,623.61m2 |
- ※本コンテンツに記載された情報(役職、数値、固有名詞等)は初掲載時のものであり、閲覧される時点では変更されている可能性があることをご了承ください。