多様な学びの空間がまちとつながる「大地と杜」のキャンパス(新札幌駅周辺地区再開発G街区)
札幌学院大学 新札幌キャンパス/札幌看護医療専門学校
WORKS
2つの学校とまちを融合するプロムナード
大規模開発の一環として、1つの街区を分け合うことになった大学と専門学校の校舎を、まちとつながるキャンパス・プロムナードと一体的に設計しました。
外観は対比的なデザインとしながら、それぞれの1-2階には屋内外のつながりを促すホール空間を配置。3階以上は「学びの大地(専門学校)/個性の杜(大学)」をテーマに、各校の特性を活かした空間とし、多様な教育の場が集う「まちなかキャンパス」を形づくっています。

昼から夜へと校舎内のにぎわいが可視化され、まちに発信する

「知のショールーム」となる屋内プロムナードを目指した

ゼミ室に隣接する吹抜け空間には学生や教員が集う

ガラス張りの実習室と教室をつなぐ共用廊下

大成建設のソリューション
まちとつながる「キャンパス・プロムナード」
昭和40年代に開発された新札幌駅周辺では、市営住宅の建て替え・集約化による、総面積約5.5万m2の再開発計画が進んでいます。
公園や広場、公共施設と隣接するG 街区(約1.6万m2)では、分野の異なる2校の高等教育機関を誘致。キャンパス・プロムナードを中心に、学校同士、学校と地域がつながるアカデミック街区を目指しました。

- ※撮影者:株式会社クリエイティブアイズ
工事概要
発注者 | 学校法人札幌学院大学(大学)/学校法人滋慶学園(専修) |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市厚別区 |
竣工 | 2021年1月(大学)/2020年10月(専修) |
延面積 | 12,346.66m2(大学)/5,984.22m2(専修) |
- ※本コンテンツに記載された情報(役職、数値、固有名詞等)は初掲載時のものであり、閲覧される時点では変更されている可能性があることをご了承ください。