「わかりやすさ」を追求し地域に「安心」をもたらす。
武内病院
WORKS





患者も、スタッフも、すこやかに
長きにわたり地域医療を支えてきた私立病院の移転計画。急性期医療機能補強のため、180 床の病室と充実した外来・検査機能をもつ新病院が求められました。また、患者が利用しやすく、スタッフも連携し やすい施設とするため、できるだけシンプルな構成、わかりやすい平面計画としたうえで、自然光に包まれる吹抜けのエントランスホールや、スタッフのための多彩なリフレッシュ空間など、グループの拠点病院としての風格を形成しました。
2階スタッフ休憩ラウンジ


3・4階を立体的につなぐスタッフ休憩スペース。1・2階にも雰囲気の異なる休憩ラウンジを
設けて内部階段でつなぎ、スタッフ間の連携や交流を生み出す仕掛けとした

働きやすさと看守りやすさを極めたダブル十字型病棟
3・4 階の病棟フロアは、2 つのスタッフステーションをナーシングコアとして一体化した「ダブル十字型」を採用。各廊下の交差点上に位置するスタッフステーションからは全方位的に看守ることができます。ナーシングコアの中央部には2 層吹抜けのスタッフ休憩スペースを設け、病棟の垣根を超えた交流を促す空間としました。




工事概要
発注者 | 特定医療法人暲純会 |
---|---|
所在地 | 三重県津市 |
竣工 |
2022年2月 |
延面積 | 12,986.59㎡ |
- ※本コンテンツに記載された情報(役職、数値、固有名詞等)は初掲載時のものであり、閲覧される時点では変更されている可能性があることをご了承ください。