“一体感”と“組織力”を高めるリニューアル
~~全国の拠点とシームレスにつなげる~~

このフロアは、本社にある全国の拠点を支援する部署です。
長年使い続けた結果、働き方改革、生産性向上、省エネの推進など、
最新の動向に沿った新しいワークスタイルへの改善が課題となっていました。
そこで、当社がお客様にご提案している「リニューアルプロセス」に沿ってリニューアルを実施しました。



~独自の個別インタビュー(T-PALET)から始めるリニューアルのプロセス~
今回のリニューアルでは、大成建設がお客様にご提案している「リニューアルプロセス」に沿って進めました。
利用者への個別インタビューによる真のニーズの把握からコンセプトづくり、インテリアデザイン、工事管理、事後調査まで、
後戻りのないリニューアルを統括マネジメントします。

- STEP.1
:大成建設独自のインタビュー手法であるT-PALETを用い、問題点とニーズを抽出して課題を整理します - STEP.2
:T-PALETの結果から、コンセプトを立案します - STEP.3
:立案したコンセプトをベースにプランニングを行います - STEP.4
:使いながらリニューアルが可能な工事計画を立案します - STEP.5
:お引き渡し後も定期的に訪問しサポートチームが迅速に対応します
~リニューアルを成功に導く利用者へのインタビュー、T-PALET~

リニューアルには、実際に利用されている従業員の意見を反映することが効果的です。
大成建設では、独自に開発した個別のインタビュー調査(T-PALET)を長年にわたりお客様にご提供しており、今回この手法を活用しました。
T-PALETは、さまざまな立場の方の意見から「真のニーズ」を抽出し、施設改善のためのヒントを導き出します。
調査の結果、以下のニーズが高いがことが分かりました。
- 予約なしでサッと使える、雰囲気が良く機能的な打合せスペースを随所に設ける
- 最新のICT導入でリアルで速やかな業務遂行を実現し、DXが推進される
- デジタル化も視野に書類の扱いを抜本的に見直し、適切な保管をしながら紙の量を削減する
- 窓際の適切利用も視野に入れ、チームワークと個人作業それぞれに適する業務レイアウトにする
- 明るく、社員のやる気が出るオフィスにする
~プランニング・デザイン~
個別インタビュー結果や最近の世の中の動向を踏まえ、リニューアルコンセプトを
「つながる」、「ウエルネス」、「安心・安全」としました。
そして、コンセプトを実現する技術やアイテムを選定し、プランニングを進めました。
ウエルネス
「自然光を浴び、時間と四季が感じられる」、「従業員の健康」を目標に、自然由来の色の採用や、どの席からも見える植物などを配したバイオフィリックデザイン、自然光をフロアの奥まで届けるブラインド、ABWを意識したスペースを設置しました。
※ABW(Activity Based Working):働く場所を自由に選択できること


またプランニング・デザイン段階では、BIMデータを作成しました。
リニューアル後の運用に活用すると同時に、プランニング段階で新しいオフィスの完成イメージをCGで共有しました。
以下のQRコードから、360度CGをスマホでご覧いただけます。