最新技術(2018.04-2018.09リリース)

地下構造物の3次元数値解析モデルを高速自動作成
地下構造物の設計・施工に必要となる3次元数値解析モデルの解析業務を大幅な効率化・省力化することにより、設計・施工を合理化します。これにより、工程短縮、コスト低減、施工品質の向上につながります。
長周期地震動対応制振装置「T-Mダンパー®
長周期地震動による超高層建物の揺れを効果的に低減させることができる屋上設置型の高性能振子式大型制振装置です。高さ200m(50階建て相当)の超高層建物の場合、揺れを最大30%低減することが可能です。
建物地下浸水を対象とした避難計画支援ツール
建物内部の浸水リスクを短時間で評価・診断するシステム「T-Flood Analyzer」です。建物地下階や地下街などでの居室や共有空間の利用方法、利用者の避難安全などを考慮した浸水リスク対策・管理に活用できます。
作業船運航管理システム「T-iOperation 船ナビ」
気象海象予報をもとに海洋工事用作業船に最適のルートを案内するシステムです。最適な航路選定により、安全性向上および効率的な施工計画、施工管理を実現します。
電波環境可視化ツール「T-Hospital® Wireless Viewer」
病院内の電波環境を可視化し、病院スタッフによる電波管理業務を支援するツールです。新設大規模病院の計画・設計や運用支援、稼働中の既設病院に対する電波環境改善の提案など、医療施設で活用しています。
水質保全技術「アクアトープ」の新しい植栽基盤
生態系に配慮した水質保全システム「アクアトープ®」の構築において、強度を向上させた水生植物の土台となる植栽基盤を現場に直接施工し、短工期・低コストを実現します。生態系と共存した豊かな水辺環境の創出を図ります。
地中連続壁用継手「T-Scutジョイント」(止水板タイプ)
鉄筋コンクリート造地中連続壁を構築する際の壁体材料(エレメント)を繋ぐ鉛直継手の施工性と品質の向上を可能とする高性能継手です。コンクリートカッティング式の連壁エレメント間に止水板を設置して、漏水を防ぎます。

本ウェブサイトでは、お客様の利便性の向上及びサービスの品質維持・向上を目的として、クッキーを使用しています。
本ウェブサイトの閲覧を続行した場合は、クッキーの使用に同意したものとします。詳細につきましては、本ウェブサイトのクッキーポリシーをご確認ください。